top of page
EVENT
「春の白、冬の白。シャツとことば」第八章
AIR ROOM PRODUCTS + 岡安圭子
2023年2月4日(土)
朗読会『水仙月の四日』(宮沢賢治短編集より)
会場|組む 東京
[東京都千代田区東神田1-13-16]
時間|19:00開演
料金|3,300円(内税)
出演:岡安圭子(朗読) / 西村周平(音楽)
※2023年1月9日(月・祝)10時よりご予約開始
ご予約方法:utukusikirodoku@gmail.com まで
件名を「2/4組む東京 朗読会申し込み」とし、本文に①お名前②人数③代表者様のご連絡先電話番号をお知らせください。(ご予約受付のお返事に少しお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。)
※ご予約は組む東京ではなくウツクシキにて承ります。 組む東京へメールされた場合はお返事できませんので、ご了承ください。
______
立春を祝う「春の白、冬の白。シャツとことば」のイベントは8年目を迎えます。 昨年に引き続き音楽家の西村周平さんをお迎えし、朗読と音楽でお届けします。 今回は、宮沢賢治の短編『水仙月の四日』他数篇を朗読します。 一説には、節分から立春の朝にかけての「大きな季節の巡り」を示すとされる「水仙月(賢治の造語で、現実に存在しない月)」の四日に起こった小さな出来事を朗読します。
______
【演者プロフィール】
岡安圭子|KEIKO OKAYASU
朗読家。2007年より活動を始める。揺らぐ音の空間作りに携わり、美術館やギャラリー、時には森の中などで朗読会を企画・開催している。無印良品くらしのラジオ(spotify)で「くらしのコラム」朗読中。
朗読教室ウツクシキ主宰[ utukusiki.com ]
西村周平|SHUHEI NISHIMURA
音楽家。ギターを中心に、フィールドレコーディングした音や様々な楽器を多重録音にて丁寧に重ね合わせていく演奏表現で、美容室やギャラリー等でのBGM演奏会や映像・展示会の音のデザイン等、福岡を拠点に空間や誰かの日々に寄り添う音を紡いでいる。
nishimurashuhei.com
※皆様へご協力のお願い
・当日に発熱等の体調不良がみられる場合は、大変恐縮ですが参加をご遠慮ください。
(キャンセル料は不要ですが、必ずご連絡ください)


2023.02.05 sunday
「1 ROOM RESONANCE」
銀河鉄道の夜の断片
- The Night of the Milky Way Train / Fragment -
SHUHEI NISHIMURA × Keiko Okayasu
会場|1 ROOM COFFEE
(東京都板橋区中板橋30-1)
18:20開場 / 19:00開演
料金|2,500円+1drink order ※要予約
音楽|SHUHEI NISHIMURA / 西村周平
朗読|Keiko Okayasu / 岡安圭子
朗読テキスト|「銀河鉄道の夜」宮沢賢治
______
ご予約|loopconnects.ticket@gmail.com
※要予約となります。
※件名を「2/5 イベント予約」とし、本文に①お名前②人数③ご連絡先電話番号をお知らせ下さい。
※ドリンクのオーダーは開始15分前までと終演後にお受け致します。フードとスイーツは当日お受けできません。ご了承ください。
※皆様へご協力のお願い
・当日に発熱等の体調不良がみられる場合は、大変恐縮ですが参加をご遠慮ください。(キャンセル料は不要ですが、必ずご連絡ください)
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
______


2023.03.26 sunday
Colloid「春を駆ける!西編!」
会場|たまや 弐十匁ホール
[福岡県糟屋郡篠栗町篠栗987]
時間|18:00開場 / 19:00開演
料金|要予約4,000円(軽食付き)
出演|Colloid / SHUHEI NISHIMURA
ご予約|☎️092-947-0245 (たまや)


bottom of page